五段昇段後に更新がストップしてしまいましたが、結論から言えば私の快進撃は止まっています。ラスは3回しか引いてないのでポイント的には少しずつ増えてはいますが、3着の回数が大幅に増えたので、いつまでたっても六段昇段が近づかないというもどかしい状態です。しかし自分らしい麻雀を打てているので調子自体は決して悪くないと思っています。先日の対局にて、トップ目の親の私の配牌が以下の通り。
結局は七対子ではなく、上記のようなトイトイ、ツモり三暗刻のテンパイ。がリーチ者から出て3,900点+リーチ棒のアガりとなりました。点数はさほど高くありませんがリーチ(リーチドラ2、赤2の手)をかいくぐり、価値のあるアガリとなりました。
基本的には対子手とメンツ手は天秤にかけたほうが有利な場合が多いですが、明らかにメンツ手が厳しい場合は、このように対子手に決め打つほうが良い結果が出る場合も多いと思います。今回の切りは歴代天鳳位からの評判は悪いと思いますが、全く後悔はしていません。